こんにちは、ライフサポート・ワンです。
お馴染み当社釣り好きスタッフより可愛い?写真を入手しました。
江戸川の河口で釣れました・・・
そう、「フグ」です。
はじめはスマートなフグですが
釣られてプクーと膨れてます!
まんまるでなんだかちょっぴり可愛いらしい表情(*^。^*)
・・・ですが鋭い歯を持っているので
釣り糸を噛み切ってしまい釣り人には嫌われているのだそうです。
触ると痛い!!
また面白い写真入手しましたらご紹介しますね!
こんにちは、ライフサポート・ワンです。
お馴染み当社釣り好きスタッフより可愛い?写真を入手しました。
江戸川の河口で釣れました・・・
そう、「フグ」です。
はじめはスマートなフグですが
釣られてプクーと膨れてます!
まんまるでなんだかちょっぴり可愛いらしい表情(*^。^*)
・・・ですが鋭い歯を持っているので
釣り糸を噛み切ってしまい釣り人には嫌われているのだそうです。
触ると痛い!!
また面白い写真入手しましたらご紹介しますね!
こんにちは!
ライフサポート・ワンです。
10月も下旬になろうとしているのに
まだ、気温の高い日があったりと
寒暖差に風邪などひかれている方が
多くなっていらっしゃいますね。
先日、ぶらりと江戸川沿いを散歩してみました!
まだなのかな~と、思っていた
妙典ー原木間を結ぶ橋(妙典橋(仮称)というのですかね・・・?)
妙典側が出来ていました!!
数年前まで何もなかったのに・・・
景色が違いますよね~
「ものづくり」って凄いですよね!
開通はいつになるのでしょうね?(^。^)//
こんにちは!ライフサポート・ワンです。
このところ雨続きでしたのでなかなかできませんでしたが
晴れたので花壇を秋の花々にチェンジしました(#^.^#)
今回植えたのは
コスモスやアスター等の綺麗で鮮やかな花々!
私は知らなかったですがオレンジや黄色のコスモスもあるのですね(・o・)
この3つ並んでるのがコスモスなのです! ↓
普段生活しているとなかなか土を触る事のない私、色々と知る事ができたり、
植えてる時には、お散歩中の方々からも声をかけて頂き楽しい時間を過ごせました。
カメたちも一緒に花植えしました、
何度も鮮やかな花を食べようと狙っておりました^^;(笑)
花壇も一新、また秋に近づきました。
こんにちは!ライフサポート・ワンです。
この数日、一気に秋めいてきましたね。
ひんやりとした風だったり、いつの間にかセミの鳴き声もしなくなり
なんだか秋を感じます。少しさびしい気持ちになります・・・(‘_’)
先日までのシルバーウィーク!皆様はどこかへお出かけされましたか?
雨の日が多かったのでなかなか屋外でのレジャーは難しかったかもしれませんね(;_;)
さて先日、スタッフが釣りに行ってきました
その写真を入手しましたのでご紹介
「マゴチ」です、「コチ」などの名で耳にしますよね。
高級魚でもしられる「マゴチ」、私は初めて見ますが
なんだか深海魚チックで魅力的です(笑)
木更津沖、アクアライン周りで釣ったそうです。
そしておどろきな事にこの「マゴチ」
生きたハゼをエサに釣るそうです!なんともグルメですね(笑)
釣ったスタッフはお刺身にして食べたそうですが
とても美味しかったそうです(*^_^*)
う~ん、羨ましいです!
こんにちは!ライフサポート・ワンです。
9月に入り涼しくなると思いきや、まだまだ暑い日が続いておりますね。
さて当社スタッフが、青い!?カニの写真を撮ってきましたのでご紹介!
ものすごく鮮やかで綺麗なカニですよね!!
「ガザミ」といいます。食用のカニで「ワタリガニ」とも言います!
近くの三番瀬で獲れたもので鮮やかな青色はオスとの事です!
加熱すると↓おなじみの赤色に大変身!
茹でたり、お味噌汁にしたりするととても美味しいそうです♪
身近にある三番瀬ですが改めて本当に自然が豊富だなと感じます。