お花見に行ってきました!

こんにちは!ライフサポート・ワン 富岡です。

 

先週ですが、

船橋市にあります「海老川」へお花見に行ってきました。

川沿いにあります桜並木、先週は満開の様で

平日でしたが沢山の人々が来ておりました!

1    4

カメラマン(私です)の腕の悪いこと・・・(ー_ー;)!!

写真では伝わりづらいですが、

もっともっと素晴らしい桜並木です!

5

露店も多く出店しており、どれを買おうか目移りしてしまいました。

私は焼きそばをGETし、満足なお花見でした。(#^.^#)

 

活動開始しました!!

こんにちは!

ライフサポート・ワン西澤です。

お彼岸になりずいぶんと暖かくなってきました!

皆さんお待ちかねのですね!

春休み、お花見、入学式・・・と

はやっぱりウキウキすることがたくさん!!

 

そんなを待っていた、わが社のスタッフがここにも!!

カメ

寒さがニガテなケヅメリクガメのガメラ・・・

やっと暖かくなり、今日からお散歩開始です☆

モリモリの食欲も復活!!

カメ2

また店頭で、皆さまにお会いできることを

楽しみにしています(^^)//

 

 

 

春までもうすぐ・・・

こんにちは!ライフサポート・ワン富岡です。

ここの所暖かい日が多くなってきましたね♪

(昨日千葉北西部は最高気温20℃超!暑いくらいでしたね)

・・・ただまた来週は寒いようで気温の変化が激しいですよね^^;

 

こう暖かい日がポツリポツリ出てくると

「春」が近づいているんだなと感じます。

確かに、

道を歩いていると

梅の花のいい匂い・・・

早咲きの桜も咲いており

「春」までもうすぐ!といった感じですヽ(^。^)

 

そして!

先週・今週と卒業式が多いようで、ご家族で学校に向かう姿を見受けます。

みなさまご卒業おめでとうございます!

こうした日常の姿もまた「春」を感じます(#^.^#)

 

季節の変わり目、みなさま体調崩されぬ様お過ごし下さい!

 

 

『お客様の声』アップしました!

こんにちは!ライフサポート・ワン 富岡です。

新しい「お客様の声」をホームページにアップしました!

みなさまどうもありがとうございます。

味噌作り

こんにちは!

ライフサポート・ワン西澤です。

 

先日「味噌作り」にチャレンジしました♥♥

 

昨年、チャレンジしようとしたのですが、

日程があわずに暖かくなってしまったので・・・

 

今年は準備も万全で!!

 

前日から大豆を水に浸し・・・

味噌1

・・・って、とにかく量がすごい!!

今回は初めてなので大豆3㌔で挑戦したのですが

鍋もなんとか足りました・・・

 

味噌2

米こうじと塩を混ぜるのも巨大ボール!!

一般家庭にはまずありません・・・お借りしました

味噌4

茹でた大豆をミンチ状にして・・・

味噌5

混ぜます!!!

ここまでくると、あと一息!

味噌6味噌7

桶に入れて完成!!

これで熟成するまで待ちます♥♥

 

朝から夕方まで1日かかりましたが、

大変だった分楽しみも大きいです☆☆

上手に出来上がると良いのですが・・・(^^)/

 

また、お伝えします!!