こんにちは!ライフサポート・ワン 富岡です。
さっそくですが 暑いですね~、
今日5月31日の千葉県市川市の予想最高気温を調べたら・・・!
30℃!そりゃ暑いですよね。
5月は春の運動会シーズンですが、
こんな気温ですと真夏に運動会を行っているようですよね(>O<)
暑いので私は会社オリジナルの半袖ポロシャツがあるのですが
最近はほぼ毎日それを着てます!
・・・ひと月前はまだ半袖なんてと思ってたのに(@_@;)
みなさん水分補給をこまめにして熱中症など気を付けて下さいね!

こんにちは!ライフサポート・ワン富岡です。
2014.5.5のブログにて、
当社、釣り好きスタッフの釣りの模様をご紹介しましたが
その時「シロギス」が30匹前後釣れたそうで、
今日はその「シロギス」の調理写真をご紹介!
下の写真は釣れた中でも大きなシロギスです、
20センチオーバー!結構な大きさですよね。
そして釣ったその日だからこそ出来る
≪お刺身≫
と≪天ぷら・骨せんべい≫
そして
≪シロギスの干物≫
この干物、釣ったその日にさばいて加工したそうです!
(それを私はもらって焼いただけですが(-_-;)笑)
これが加工風景・・・本格的で驚きました!
身が柔らかくとても美味しかったです♪
「シロギス」というと天ぷらをイメージしますがいろいろな食べ方があるのですね♪
☆このシロギス釣りですが興味持たれました方はぜひ下記まで・・・
林遊船さん http://www.geocities.jp/hayasiyusen/
市川市高谷にあります釣り船屋さんです!
船釣以外にもシーズンには潮干狩りも行っているそうですよ!
(当社スタッフも林遊船さんを利用させてもらっています)
こんにちは! ライフサポート・ワン富岡です。
ゴールデンウィークも残すとこあと2日!みなさんいかがお過ごしでしょうか?
ライフサポート・ワンの近くは江戸川の土手があるので
そちらへ向かってバーベキューセットを運んでる方を多く見受けました!
お外で食べるお肉は格別ですよね(^^)/
さて今日は珍しい写真をご紹介!
当社、釣り好きスタッフから手に入れました♪
まずはコレ
おにぎりの様に海にたたずむ物の正体は・・・
これは飛行機が離着陸の目印にするものだそうで撮影場所は羽田空港付近です。
よーく見ると横に船がありますが、比べるとその大きさに驚きです!
船もそこそこ大きなタンカー船らしいですよ!
そして次は
大きな波に揺られる船・・・その後ろに橋の様な物が、
一体どこかと言いますと、「木更津のアクアライン」です!
海から望むアクアラインはいつもとは違う感じでとても新鮮ですよね(>O<)♪
このGW中の写真ですが、このときは「シロギス」が釣れたそうです!
(このシロギスについては今度のブログにてまたお話しますね・・・♪)
それではみなさま残りのゴールデンウィークも楽しんでお過ごし下さい!