東京スカイツリーへ行ってきました!

こんにちは!ライフサポート・ワン 富岡です。

先日、東京スカイツリーに行ってきました!!!

日頃、妙典の江戸川の土手などからは見ておりますが、

実際真下で見ると改めてその大きさに驚きました!

__ 4

・・・う~ん、これはちょっとぼやけ気味ですね(~~;)

 

そして辺りが暗くなり点灯時刻になると・・・

サクラ色のツリーへ大変身!

__ 5

現在は終了しましたがこの時は

桜の特別ライティングで「舞」というものだそうです。

(少し前の話で申し訳ありません・・・(;_;) )

春を感じる鮮やかな色でとても素敵でした。

 

 

コミュニケーション 18号 発行!

こんにちは!ライフサポート・ワンです!

ぽかぽか春本番、毎日が気持ちの良い天気ですね。

さて今日は

「コミュニケーション 18号」発行のお知らせです♪(^o^)

 

***コミュニケーションとは***

ライフサポート・ワンが発行する

セミナー・イベント・地域情報など満載の情報チラシなのです。

ホームページのトップ画面の右横にある「life掲示板」と

いう所にあります、

過去の発行物も読む事が出来ますので

ぜひご覧になって下さい(^_^)

春! 活動開始しました!!

こんにちは!

ライフサポート・ワン 西澤です。

お花見はもう行かれましたか?

週中でお天気が崩れましたが、

なんとか今週末までお花見できそうですね。(^^)/

行徳・妙典ですと妙典の江戸川堤防沿い  行徳公園 ・中江川沿い

が綺麗ですね

image桜

こちらは3月末の中江川沿いの桜です。

 

ちなみに弊社のHPのトップの画面にある桜の写真は

妙典の江戸川堤防から撮影したものです

 

さてさて、暖かくなってきたところで、今年も

野菜作りの活動を始めました!

image2

じゃがいも が芽を出し始めました。

Attachment-1

こちらは えんどう豆のツルを這わせるために

ネットをしております。

image

無農薬畑なので つくし ヨモギ も沢山!!

自然の恵み なんだかうれしくなってしまいます!

 

新スタートをきって忙しい方が多いと思いますが

ぜひ「ワクワク」を大切にしてみてくださいね(^^)/~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行徳支所に入口マット登場!

こんにちは!ライフサポート・ワン 富岡です。

昨日から新年度がスタート!

新しい環境になる方々も多くいらっしゃると思いますが、

みなさん素敵なスタートになるとよいですね・・・(^^)

 

そして新年度となった昨日4月1日、

行徳支所の玄関にライフサポート・ワンのマットが

登場しました!

__ 1

 

(実は昨年度もありましたが、新年度でデザイン変更です!)

 

実は大きなこのマット!左下に傘を置いてみました!

__ 2

近くで見るとこ~んな感じ!

__ 3

みなさま是非、行徳支所に足を運ばれた際は見てください♪

(入口に入ってすぐの所にあります)

 

 

寺のまち回遊展 に行ってきました!

こんにちは!ライフサポート・ワンです。

3月29日土曜日

妙典近辺で開催された「寺のまち回遊展」に行ってきました(^▽^)

image

寺町であるここ妙典、

歴史あるお寺等の建築物を観たり・・

様々な体験イベントが開催されてたり・・

地元のお店屋さんが物品販売をしていたり・・

とても盛り沢山な催しでした♪

暖かな陽気で、沢山の方々が楽しそうに参加されてました!

写真を撮ってきましたのでその模様を少しお届けします・・・

*徳願寺(とくがんじ)*

image4

*圓頓寺(えんとんじ)の桜*

image2

*行徳神輿(ぎょうとくみこし)*

image3

*岩佐精肉店さんのコロッケ販売*

6-e1396075136409__ 5

*市川レンコンの会さんの焼き菓子販売*

__ 7

 

こうしてみると新たに発見する素敵な町並み、

そして美味しい食べ物を食べ大満足な1日となりました(*^^*)

みなさん機会がございましたら散策してみてはいかがでしょうか?