行徳支所に入口マット登場!

こんにちは!ライフサポート・ワン 富岡です。

昨日から新年度がスタート!

新しい環境になる方々も多くいらっしゃると思いますが、

みなさん素敵なスタートになるとよいですね・・・(^^)

 

そして新年度となった昨日4月1日、

行徳支所の玄関にライフサポート・ワンのマットが

登場しました!

__ 1

 

(実は昨年度もありましたが、新年度でデザイン変更です!)

 

実は大きなこのマット!左下に傘を置いてみました!

__ 2

近くで見るとこ~んな感じ!

__ 3

みなさま是非、行徳支所に足を運ばれた際は見てください♪

(入口に入ってすぐの所にあります)

 

 

寺のまち回遊展 に行ってきました!

こんにちは!ライフサポート・ワンです。

3月29日土曜日

妙典近辺で開催された「寺のまち回遊展」に行ってきました(^▽^)

image

寺町であるここ妙典、

歴史あるお寺等の建築物を観たり・・

様々な体験イベントが開催されてたり・・

地元のお店屋さんが物品販売をしていたり・・

とても盛り沢山な催しでした♪

暖かな陽気で、沢山の方々が楽しそうに参加されてました!

写真を撮ってきましたのでその模様を少しお届けします・・・

*徳願寺(とくがんじ)*

image4

*圓頓寺(えんとんじ)の桜*

image2

*行徳神輿(ぎょうとくみこし)*

image3

*岩佐精肉店さんのコロッケ販売*

6-e1396075136409__ 5

*市川レンコンの会さんの焼き菓子販売*

__ 7

 

こうしてみると新たに発見する素敵な町並み、

そして美味しい食べ物を食べ大満足な1日となりました(*^^*)

みなさん機会がございましたら散策してみてはいかがでしょうか?

 

 

ライフサポート・ワンでお花見♪

こんにちは!ライフサポート・ワン 富岡です。

東京も25日に桜が開花し、春らしい日が増えてきましたね。

現在、ライフサポート・ワンでは店頭にホンモノの

飾っております!

__ 2__

(注)※お店で買ってきました!!(^v^)

店内が一気に春めきました♪♪♪

近くをお通りの際はご覧下さい!

 

 

鮮やか!!大根おろし

こんにちは! ライフサポート・ワン 富岡です。

今日はオモシロ写真をひとつご紹介!

先日紫色の大根を頂きました!

(名前は不明なのですが・・紫大根というのですかね?

&大根の状態の写真がなくてゴメンナサイ(>O<;) )

大きさは通常の大根よりかは小ぶりでして、

色が紫がかった色の大根です!

辛味が少なくサラダにすると格別なのです♪

その大根をおろした所、とっても鮮やかな大根おろしが出来たので、

ついついパチリとしてしまいました!

!cid_48616627-B1F7-4966-BCB5-775D4BE5CE9D

もとの大根の時より、より鮮やかな色となりました!

今回これを機に大根を調べると・・・・

ナント!!黒い「黒大根」というものもあるようです!

ぜひ一度食べてみたいものです(*^^*)

連休2日目!

こんにちは ライフサポート・ワン 富岡です。

昨日のブログにて「少し肌寒い」と書きましたが・・

昨日は午後になるにつれどんどん風も強くなり

肌寒いどころか、とても寒かったですね・・・(>_<;)

 

そして連休2日目の今日はまだ少し風が冷たいものの

お日様がポカポカと暖かくようやくを感じる陽気となりましたね♪

 

連休なので街中にはお車でお出かけの方もたくさんいらっしゃいました!

交通量も増えますので、みなさんお気をつけ下さい (^_^)/