インフルエンザ予防

こんにちは!

ライフサポート・ワンです。

 

インフルエンザが全国的な流行をみせ

先週が164万人、今週は200万人を越えたそうです。↓↓↓

一気にガーッと上がってきてましたね。

そんな時は人混みの中に行くのにはちょっと

気を使ってしまいますよね・・・

 

予防としてマスク、うがい・手洗いなど

こまめに行っては、いるのですが

仕事も出勤停止になるので

かからないようにハラハラしてしまいます。

 

今朝、TVを見ていたら

インフルエンザの予防に

『ガムを噛むのが効果的!!』

と言っておりました(*。*)

なんでも、ガムを噛むことででる唾液に

殺菌作用があったり、口の中を潤すことになるそうです。

 

初耳!!知らなかった・・・

何気に、ネットで調べてみると

案外昔から言われたのですね~

ビックリしました!

 

これで完璧!!はないのでしょうけど

これからの人混みには、ガムとマスクが

手放せなくなりそうです(^。^)

 

皆さまは、インフルエンザにかかっていませんか?

「疲れない」事も大切な予防のひとつ。

明日は日曜日、ゆっくりお過ごしください

 

 

 

手前味噌!?

こんにちは!

ライフサポート・ワンです。

1年前,始めての味噌作りにチャレンジしましたが

味噌1

ちょうど、今月で一年♥♥♥

先日、(ビクビクしながら)蓋を開けてみました!

一年まったく見ずにいたので、

ちょっと、怖かったのですが・・・

味噌2

良い感じにできました!!   \(^。^)/ ☆☆☆

味噌3

さて、問題は、味です。。。が、

なかなか、いける!?

 

正直、「失敗したらどうしよう・・・」

と、思っていたので、

うれしいです♥♥♥

 

「手前味噌」という語源がありますが

かつて味噌は自家製で

自分の味噌を自慢しあったことから

できた言葉のようです。

自分で自分を褒めること。

「手前味噌ですが・・・」というと

謙虚さがプラスされた感じがしますが

 

なんか・・・言いたくなる気持ち

ちょっと、わかる気がします☆☆

 

 

 

 

 

 

 

行徳新聞に掲載されました!

こんにちは!

ライフサポート・ワンです。

本日の行徳新聞に弊社のインタビューが掲載されました。

今回は「どうする?子供の教育費」のタイトルで

弊社は

「学資保険」での教育資金づくりとして、

インタビューを受けました。

お子様が生まれると最初に考えるのは

『学資保険』・・・

お父さん、お母さんも「親として」という

気持ちがいっぱいになりますよね♥♥♥

この機会に、将来の「教育費」について、

しっかり考えてみてはいかがでしょうか?

image1

是非、ご覧ください!!(^。^)//

 

 

あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

お正月は関東は暖かく、

気持ちの良い年明けになったのでは

と思います!

 

弊社のお客様も大きな事故、トラブルもなく

安心しました(^。^)

 

本年も皆様のサポートを全力で行えるよう、

スタッフ一同頑張りますので

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

年末年始営業時間ご案内

ライフサポート・ワンです。

年末年始の営業時間をご案内させていただきます

 

12月31日(木)       10:00~17:00

1月1日(金)~3日(日)      店舗休業

事故・故障のご対応になります(お電話はつながります)

1月4日(月)~6日(水)    10:00~17:00

1月7日(木)~                  平常通りの営業となります(10:00~19:00)

 

今年一年ありがとうございました

来年も弊社をよろしくお願いいたします。(^。^)//~